SSブログ

心機一転 [本・音楽]

以前記事にしてた三味線の皮ですが、いよいよもって音に我慢ができなくなり、皮の張り替え修理に出しました。
師匠が言うには、もう少し涼しくなってからのほうが張り替えに適した時期だ、ということなんですが、さすがのワタシでも、もう限界です。

関連記事:
 2020/08/30 『3年後のワタシにリマインド
 2021/05/29 『長い眠りから醒めて初心者に戻る

皮の張り替えは、三味線をばらして胴(太鼓)の部分だけを工場に送ります。
まずは、胴掛けを外すのと、糸を緩めて音緒(ねお)も外します。

IMG_7448.jpeg

後は三味線を立ててトントンすると、胴の部分がストンと竿から外れます。
その外れた胴だけを梱包して修理に出す、という手筈。もう3回目ですから慣れたものです。

IMG_7451.jpeg

三味線の皮は縁を膠(ニカワ)※のりで接着しているだけなので、気温や湿度によって剥げてくることがあります。ケースにしまいっぱなしだと特にそうです。(いかに練習していないかという証拠…汗)

※調べたら接着にはもち米の粉を溶いたもの(ようは餅?)を使っているようです。知らんかった(汗)

今回は、皮を保護するために貼っていた撥皮シールにしわがよってきたので、皮が剥げてきているのに気が付きました。
このままほおっておくと、最終的には皮が破れることになるのですけど、とりあえずはまだ皮は破れてはいません。でも皮の張りが緩んで、ボヨンボヨンした音になっていたんですよね。
この際、皮が破れるまで我慢して弾いていようかと思っていましたが、とてもこの音には我慢がならず、張り替えに出すことに決めました。音が悪くてはお稽古のモチベーションに響きますもんね(ウソ練習などしてないくせに:汗)。

実は、ここしばらく習っていた曲がなかなかの難曲でした。いわゆる地元の祝い唄で、津軽モノとは違う民謡なので、今までとはかなり勝手が違って苦労しました。コロナ禍で途中中断もあったりしたので、かれこれ1年半以上かかってようやく一段落しました。
一段落とは言え、完璧に仕上がったわけではなく、あっちで引っ掛かりこっちで引っ掛かり。とてもお手本の速度でなど弾くこともできず。
それでも師匠いわく「だいたい形になったから後は練習だね」とのこと。あんまり長丁場だったので、師匠も教えるのに疲れたとか、飽きたとか(泣)?

そんなこんなでまあ、ちょうどキリが良かったこともあるし、次の曲に向けて気持ちを切り替えるために踏ん切りました。
これでまた、ウン万円の出費ですぅ(号泣)。


皮張り替え関連記事:
 2014/07/15 『竿や〜竿だけ〜
 2017/08/12 『故障続きの夏

こうしてみると、時期的には毎回夏です。
たとえ自主練で短時間だとしても、毎日弾いてさえいれば、こんなことにはならないらしいです。いかに普段の練習が大切かってのを、財布を通して教えられています(泣)。

そうこうしているうちに修理は終わり、胴が帰ってきました。
今回張り替えたのは胴のおもて面。こちら側の皮には撥を当てるので、保護用のシールを貼ります。撥皮シールと言います。今回張り替える前にシワシワになってたやつですね。
修理から戻ってきたら貼ろうと思って、別途購入していたところ、何とサービスで付けていただきました。

IMG_7466.jpeg

その他にも。
三味線を保管する時には、湿気を避けるために胴の部分を和紙の袋に入れるのですが、それも新品が入ってきました。送る時には今まで使ってた使い古しの和紙袋に入れたのですけど、それはきちんと折り畳んで送り返されてきました。

また、今回三味線を分解した際に、気づいたところがありました。
それは胴の下側に貼る滑り止めのゴム。もう角のところが擦り切れていたんです。で修理が上がってきたら交換しようと、滑り止めゴムも別途購入して準備していたんですが、今回それもサービスで修理品と一緒に付いてきましたー。ありがとうございます!

IMG_7469.jpeg

そしてさらにさらに。次回の修理の際に使えるように、必要事項が印刷された申込用紙が数枚。さすが商売上手…いや、助かります(汗)。

もう、至れり尽くせりでびっくりしました。
滑り止めは早速ありがたく張り替えさせていただきました。

IMG_7470.jpeg

組み立てて、試し弾きしてみてびっくり。もう全然音が違います!…いや当たり前か。今までどんだけ酷い状態で練習してたのかがわかりました。
しかし今度は逆に、勘所のずれ(音程のずれ)が目立つ目立つ(泣)。

あぁ練習しなくちゃなー。
もう、音が悪くてモチベーションが上がらない、なんて言い訳ができなくなってしまいました(汗)。次回の稽古からは新曲に変わるので、心機一転、頑張りますっ!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

人気ブログランキングへ