SSブログ

Audiクオリティ [車]

IMG_7165.jpg

Q5のフロントグリル、というか、ナンバープレートを取りつける樹脂パーツの塗装の剥げですが、ふと思ってググってみたら、同じような人もいました。やっぱりワタシだけじゃなかったのね。

関連記事:
 『アウディQ5フロントバンパーグリル内のナンバー土台塗装剥離を補修したい?

やっぱり、純正パーツ自体の塗装に元々問題があるのでしょう。
ワタシなんて、購入直後から3回もパーツ交換したけど、結局毎回同じ状態になり、早々にあきらめてそのままです。街でこんなAudi見かけたら、みんなはこれがAudiクオリティなのかって思うよねー。ま実際そうなんですが。
さしずめワタシのQ5は、走るdisり広告、といったところでしょう。ディーラーも、ただパーツ交換するだけで済まそうとしないで、何とかしてくれりゃ良いのにね。あーその技術もその気もないのかな(笑)。

こちらの方の場合は、パーツを外して再塗装したようです。
でもばらすのも面倒くさいから、車体に付いたままマスキングして、スプレー缶で簡単に塗装し直すかなー?と思っていろいろ調べていると、カッティングシートを貼っている人もいました。

関連記事:
 『アウディQ5の修理???

いまさらQ5にお金かけるのもなーと思ってたけど、カッティングシートならお安いし、簡単だし、自分でやってみてもいいかな?
これがいけたら、タイヤを替えて、インナーカバーも直して。うわ、そっちが金かかるー。


何とか20万kmまで頑張れそうかな。あと23,000kmちょっと。ということは、2022年の年末くらいで20万km突破となりそう。
2023年3月で定年だから、その時は退職一時金が出るし、ちょうどいいタイミングですね。Q5の次は何にしようかなー。

最後くらいはベンツにでも…と思ったりもしたけど、最近のF1を観てると、ベンツとFIAの、あまりの癒着ぶりに、やっぱりベンツは絶対に買うもんか!ってなってきた。昔、ヤナセでガン無視食らったしね。あーやなこと思い出した。

関連記事:
 2019/03/01 『愛車遍歴8

そうそう、免許返納前に一度はスバルのAWDにも乗ってみたいかも。quattroとどう違うのか、雪道でどんな感じなのか、比べてみるのもいいかもしんない。でも最近のスバル車の、あの筋ムキナル野郎っぽいボディデザインはあまり好きじゃないんだよなー。
ラストマイカーはスバルになっちゃうのか?それとも、最後までAudiを貫き通すのか?それともあっさりコンパクトカーとか軽自動車とか?
あーそれより先に、子供たちのクルマか。
…いやいや、いかん、また妄想が。

関連記事:
 2020/11/17 『免許、取りまーす


なんだかんだ言ってディーラー対応にガッカリはしたけど、Q5が嫌いになったわけじゃないからね。このご時世で、なかなか前みたいに長距離ドライブに行けてないだけ。もう少しQ5には頑張ってもらわないとね。妄想もいいけど、まずは10年20万kmを制覇してからです。



ということで。
取りあえずQ5のフロントグリルには、カッティングシートを貼ってみようと思い、この剥げパーツ(仮)を取り外してみました。

ナンバープレートを外し、その下にあるトルクスネジ2本を外すと、剥げパーツ(仮)は簡単に取り外せます。ただしパーツ側には近接センサーが付いてるので配線に注意が必要でした。配線の長さが微妙にキツキツで、外す時はかなり慎重にしないといけません。配線はセンサー横方向からコネクターでつながってましたので、マイナスドライバーで突っついて抜きました。

IMG_7169.jpg

剥げパーツ(仮)を外したところまでは順調。しかし、カッティングシートを貼ろうとしたところで大問題が発生。

カッティングシートを貼ろうとすると、シートの糊にひっついて、残った塗装がパリパリと剥がれてきてしまいました。下手に塗装が残っているから悪いのだと思い、ガムテープを駆使して、残った塗装を剥いでしまおうと考えました。すると、剥げる剥げる。残ってた塗装が簡単に剥げていきます。
ところが、いい気になって作業してたら、ナンバープレート側の凹んだ部分まで剥がれてしまい…。

「これじゃ、カッティングシートが貼れないじゃん」

ってなことに(泣)。
もうこうなると塗装しか方法がありません。さすがに素人でグロス塗装はちょっと敷居が高いので、どうしようか、と悩んだ末。
…断念しました。

ただ、見た目、ほとんどの部分が剥げてしまったので、これはこれでもいいか、という気がしてきました。元々はグロスブラックでしたが、艶消しガンメタに見えなくも…ない?ちなみにマイナーチェンジ前の初期型Q5では、ここの部分は元々グレーかガンメタっぽい塗装でしたので、あまり違和感はないかも、という気がしてきました。

白く変色したあたりは、必殺メラミンスポンジでガシガシこすって下地を出しておき、その後全体を未塗装樹脂用のケミカル品を塗ってみました。結構黒くなって良い感じ。

ビフォー:
IMG_5381.jpg

アフター:
IMG_7179.jpg

どうでしょうか。遠目で見る限りではあまり気にならない、ような気も、するような、しないような。まあ、塗装が中途半端に剥げているよりはいいでしょう。いや、まだ微妙に塗装が残っている部分もあるにはあるのですけどね。

これがAudiクオリティなんでしょうか。
どう見ても700万後半のクルマとは思えないよね。

見た目、前よりはずいぶん良くなったので、これで良しとします。心配なのはケミカル剤がいつまで持つのか?ってことですが、落ちてきたらまた塗れば良いことだし、塗ること自体は簡単なので問題なしです。

ということで、Q5の7年越しの課題がようやく一つクリア(したのか?)。


タグ:Audi Q5 修理 Audi
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

長い眠りから醒めて初心者に戻る [本・音楽]

コロナ禍でしばらくお休みしていた津軽三味線講座でしたが、満を持して、ようやく再開することになりました。もちろん、感染防止対策を行ったうえで、となりますよ、当然。

自粛警察のみなさんからは小言の一つも出そうですけど、なんせ、政府だってオリンピックやるって言ってるくらいなんで、それに比べりゃ講座なんてスケール小っさ。レベルが違いすぎて、鼻息で飛んでってしまいそうですわ。劇場だろうが映画館だろうが、どんどんやればいいんですよ。なにしろオリンピックが安全安心だって言ってるんですからねー(厭味)。

それより何より、一年以上お休みしていたワタシの腕が、鈍りに鈍って大変なことになっていますよ、もう。
そしてそして、そもそも三味線が大丈夫なのか。そっちが心配。ずっとケースに入れっぱだったので、皮が破けていないか、とても心配でした。
講座はなくても家で自主練してれば良かったのですが、なかなか自宅で一人で、っていうと、練習する気になれないのです。先生には申し訳ないのですが。

ビクビクしながら、開けてみたケース。
セーフか…アウトか…。緊張の一瞬。

IMG_7182.jpg

…、ビミョー。
とっ取りあえず破れてはいない。
でも、以前からしわが寄っていた皮が、いよいよ怪しくなってきている。

関連記事:
 2020/08/30 『3年後のワタシにリマインド

去年は、秋になったら張り替えに出そうと思っていたのですが、このコロナ禍でずっと講座がお休みになっていたため、すっかり忘れていました。本当は三味線が空いているこの時に張り替えればよかったのに…。

過ぎたことを悔やんでも仕方ない。
前を向いていきましょう(笑)。
取りあえず、破れるまでこのままかなー?


そして、超久しぶりの講座。
何をか言わんや…ですわ。


タグ:津軽三味線
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

育休メンズ、街をゆく [育児]

先日会社で女性社員から言われました。

「最近ウチの会社もやっと育休や短時間の相談にくる男性が出てきたけど」
「そういえば、GEN11さんが先駆けだったよね」

関連記事:
 2006/01/16 『育児短時間勤務はじめました(笑)

そうかー。そうだった。
思い返すと、息子がまだ2歳の頃。一時おばぁが入院することになったんです。そうなると、日中自宅で見てくれる家族がいないので、娘がすでに通っていた保育園に一時保育をお願いし、その後は未満児保育として受け入れてもらいました。未満児は園のバスに乗せてもらえないので、保護者の送迎が必要です。カミサンと相談した結果、当時出退勤時間に縛られる必要がなかったワタシが必然的に送迎をすることになりました。

ワタシは当時、いわゆる、裁量労働制でした。1時間出勤しただけでも1日勤務したことになります。逆に何時間残業しても1日は1日。タイムカードは出勤があった記録だけ取れればいいんです。
しかし、ある程度時間が自由になるとはいえ、他の社員の手前、毎日毎日遅刻早退するのも気がひけます。そんなことを総務に相談したところ「育児短時間制度を使ったら?」と勧められたわけです。

あれから15年以上経ちますが、この育児短時間制度を使った男性社員は、今に至るまでワタシだけのようです。それでも最近は、育児休業を希望する男性も出てきている様子。

「ようやく時代がワタシに追い付いてきた」

女性社員にはそう答えて。…笑われました。

baby_omutsu_chichi.png

でもホントそう思います。
あの当時は、おむつ替えスペースなんてものは女性用トイレにしかなく、ワタシが乳幼児を抱えて出かけた時などは、おむつ替えができる場所は車の中くらいしかありませんでした。
息子の時には、娘はもうおむつは取れてましたけど、一人だけで用は足せないので、男性用トイレにみんなで一緒に入り、個室で用を足したり。
今は多機能トイレがどこにでもあるし、ところによっては、おむつ替えスペースがトイレの外で共用になってたりして、少し羨ましく思います。あの頃とはずいぶん時代が変わったんだなー(遠い目)。

トイレだけでなく、女性側の意識も今とは違いましたね。
保護者会に出れば「母親は?」って、先生(女性)からも保護者(女性)からも好奇な目で見られるし。そもそも、保育園からのお便りはすべて母親向けに書かれたものばかりでした。中には表題に「おかあさんへ」と書かれたものさえありました。

「いやウチは、育児主担当は父親なんだけど」

って何度思ったことか。


娘の通ってた保育園の閉園式では、出席した母親にむけて園児一人ひとりが感謝の言葉をひとこと言って花を一輪渡す、という趣向の中で、父親が一人ポツン。あの時はみんな「お母さん、いつもお弁当をありがとう」って言って(多分言わされて?)ました。父親が出席したウチの娘は、おそらくいろいろ悩んだのでしょう。娘はワタシに「いつもありがとう」とだけ言いました。
実際お弁当を作ってたのはワタシなので、そこは「お弁当をありがとう」でも良かったのだけれど、その頃はまだ父親の弁当とは知らなかった娘は、何て言ったらいいのか、きっと幼い頭でかなり悩んだんだろうなーと思い、感謝の言葉をもらった嬉しさより、切なさ哀れさで泣きそうな閉園式でした。

関連記事:
 2005/03/28 『さよならぼくたちのほいくえん


えー、何の話だっけ…。
そうそう、父親の育児の話でした。
今から15年くらい前、育児や家事をする父親って本当にいなかったですね。ワタシの周りが特殊だったわけではなく、そういう時代だったのです。

関連記事:
 2006/12/01 『父親は集まっても父親の集まりにはならない


最近は「イクメン」とかも言い古されて、口に出すのが逆に恥ずかしいような感じではありますが、それでも育児休暇、育児休業を使う父親となると…まだまだかなと思います。看護を理由に有給休暇を取るくらいがせいぜいかな。世の父親たちにはもう少し頑張ってほしいところです。もちろん企業側も。

というのは建前で。
個人的な感想で言うと、育児や家事の男性参加促進で一番の抵抗勢力は、なぜか女性だったなー(ぼそっ)。テレビとかで育児改革を見聞きするたびに、一番意識を変えなきゃいけないのは、本当は女性側だよなーっていつも思ってました。
昔の話なので、今はもう違うのかもしれません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

いつも頑張っているあなたへ [今を生きる]

さてさて。カミサンの誕生日です。
昨年ちょうど大台に乗ったカミサンでしたが。
あまり刺激したらいかん…と思い、記事にするのは自粛していました。

改めまして。
ようこそ、こちら側へ!(2年目:笑)


そして、例によってお花をご用意いたします。
またまたいつものお花屋さんで作戦会議を。

「いつも花束ですけど…」

「たまには変えた方がいいかなー?」

「変えちゃいます?(ニヤ)」

「そうします?(ニヤ)」

ということで。
今回はアレンジメントでお願いしました。
例によって毎日忙しいカミサンには、そのほうが活けたりする手間が省けていいかな、という、この細かい気の配りよう(自画自賛)。

IMG_7148.jpeg

そして忘れてはいけないのが…。
花より団子です。

IMG_7143.jpeg

…なん、です、がっ。
カミサンはいつも帰りが遅いので、とても待ってなんかいられません。
先にみんなでいただきますよーって言ってたら。

速攻で帰ってきましたー。
先に食べなくて良かった…。
げに恐ろしきは食い物の恨みなり。


タグ:誕生日
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メンテ熱に差がありすぎて笑う [車]

最近Q5の様子を書いてないので久しぶりにご報告。

以前、タイヤハウスのインナーカバーが破損して、ディーラーに持って行ったら「はずしました」ということになり、その後、エンジンルームは泥だらけ、ヘッドライトやフォグランプが水浸し、ってことになり、ディーラーへの怒り心頭ってところまでは書きましたかね。

関連記事:
 2021/02/13 『きゅーご、ごーきゅう

最近は暖かくなったこともあり、ライト類内部の水滴(と言うより水たまり)はほとんど乾いて気にならなくなりました。まあ、もうどうでもいいや、って気持ちになっているのかもしれません(笑)。

IMG_6902.jpg

IMG_6905.jpg

前の記事にも書きましたが、インナーカバーがないせいなのか、結構走行音が車内に響く気がしています。ただこれは、タイヤの摩耗のせいもあるのかもしれません。
てか、スリップサイン出てるし。

IMG_7124.jpeg

春にスタッドレスから夏タイヤに交換する際に気づいて、あー買い替えないとなーとは思ったものの、なんかもうQ5にお金をかけるのもやだなー、という気持ちもあり、そのままタイヤ交換を強行してしまいました。
でもやたらうるさい気もするし、もうこのタイヤは交換時期なのでしょうかね。
てか、スリップサイン出てるし。

なんて言っている間に、もう自動車税納付時期にもなってしまいました。今回からまたエスを入れて3台分ということでお金もないし、タイヤはもう少し我慢して夏季賞与が出るまでこのまま行こうかな、と思っています。
どこまでQ5に冷たいの?って感じですが。取りあえずは20万キロ走破に向けて、最後のタイヤ購入になるかもしれませんね。

最近ハンドリングがちょっと鈍感になったのか、思ったよりオーバーだったりアンダーだったりします。直線路でも修正舵の効きがばらついて、とてもストレスになっています。タイヤのせいなのか、そもそもサスペンションとかブッシュ類がヘタってきたのか、わかりませんけど。まあ、両方かもしれません。
いやだからスリップサイン(ry

IMG_7125.jpeg

あと、例によってまたエンジンオイル警告灯が点きました。
本当はオイル交換時期ではあるのですが、買い置きのオイルがひと缶残っていたので、とりあえずそれを継ぎ足しておこうかな。
純正オイルは高いし、今度からは安いオイルを買い置きすることにします。

IMG_7123.jpeg


タグ:Audi Q5 Audi
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

思いのほかスタイリッシュ [車]

ゴールデンなウィークもあっという間に終わりを迎えました。
始まる前はいろんなところに出かけようと予定を立てていたのは遥か遠い昔の出来事のように思えます。
今年は例のナニのため、どこにも出かける予定も立てず、引きこもりの黄金週間。それでも終わってみれば、あっという間。明日からは通常運転の毎日が始まります。あーもったいなかったなー。

どこにも行かないとは言え、せっかくの大型連休なんで、天気の良い日にエスを引っ張り出して、ちょろっとドライブしてきました。ドライブと言っても近くの峠とか海とか。ま、言うて県内なんで問題あらしまへんやろ。(謎の関西弁)

IMG_7108.png

撮影はiPhone7なんですが、四隅の歪みがどうも気になりますね。

IMG_7119.png

そうそう。
ずっと前に買ってあったエスの幌カバー。せっかくなので付けてみました。今までは幌を畳みっぱなしで乗っていたのですが、そのままでは車の揺れで幌が上がってくるので、メンズの布ベルトをぶった切って作った自家製の幌ベルト?なるもので止めていました。
こんな感じ。

IMG_7116.jpeg

IMG_7114.jpeg

これでもまあ押さえにはなるので充分だと思っていました。
でも、幌カバーをつけると。

IMG_7118.jpeg

おーいいじゃん!
全体が引き締まって見えてカッコイイ!
(自画自賛)

あと、今までは内側一か所で留めていたので、走っていると幌骨がギシギシいってうるさかったのが、幌カバーだと全体的に押さえるからか軋み音がしません。これは思っていなかった嬉しい副産物でした。

でも幌カバーも良いことづくめではなくて。何しろ湿気がこもりやすい。放っておくとカビだらけになりそうです。長期間乗らない冬季などは、忘れずに外しておかなくちゃいけませんね。気をつけよう。


タグ:Honda S800 修理
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
人気ブログランキングへ