SSブログ

子供の名前 [育児]

最近の子供は凝った名前が多いという記事を読んで思い出しました。
名字は書きませんが、珍しい名前なので書いていいのかどうかわかりません。
やばそうなら削除してください<so-net

その名は、神龍(しぇんろん)ちゃん。
その子、日本人ですか?

こうなると、凝った名前というより遊びに近い。
親は楽しいのかもしれませんが、子供はかわいそうでしょう。
そう思うのはごく一部で、最近の感覚では全然オッケーなのでしょうかねぇ。
あかちゃんは人間だということをわすれてませんか?
ペットの名前と訳が違うんですよ。

最近は、画数の多い当て字が多い気がしますが、本来戸籍には書き方が記録されるだけで、読みはコンピュータに登録する都合上必要なだけだそうです。
なので、どんな読み方だろうが受け付けられます。
その場合は当て字にもなりません。
窓口の人が、あっと驚く名前もたくさんあるそうです。

私がびっくりした名前その2。
その名は、月(るな)ちゃん。

もう一度言いましょう。
あかちゃんは人間だということをわすれてませんか?
大きくなって学校に行って思春期を過ごし大人になって老いていくんですよ。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 8

HAYA

最近の子供の名づけについては同感ですね。ちょっと懲りすぎっていうのも多いと思います。最近は皆漢字力が落ちているのに、これじゃぁ将来互いに名前が読めなくて苦労するんじゃないかなぁ。。と変な心配をしてしまいます。
by HAYA (2004-12-26 21:09) 

GEN11

HAYAさま。早速のniceありがとうございます。
まったく、子供とRPGの主人公と、混同しているのではないか?という気がします。
by GEN11 (2004-12-26 23:40) 

家にも3歳になる息子がいますが、保育園のお友達もなかなか凝った名前がたくさんいます。
「るな」ちゃんもいますよ~。でもさすがに「月」とは書かないけどね。
懲りすぎも程ほどに・・・
若いうちは良いかもしれないけど、年取ったらきっと恥ずかしい思いなぞ、するんじゃないでしょうかねぇ。
自分ならヤダなぁ。
by (2004-12-27 01:13) 

GEN11

激遅レスですみません(汗)。
あおぞうさん、コメントありがとうございました。
「月と書いて"るな"と読もう」という思いつきに有頂天だったことは想像に難くありません。
でもどうもそれって独りよがりな気がしてしまいます。
一番大事な、子供のことを考えていない、そんな気がします。
by GEN11 (2005-03-24 06:13) 

RIMI

月と書いてルナはいいと思うんです。綺麗じゃないですか^^全然おかしいとは思いません。大昔の長男は太郎、次男は二郎みたいなのより真面目ですよ。
国際的な名前でも、これからは時代も変わるし、そんな個性を売りにして生きていくくらいの強い人間でないと、次世代社会で生き残っていけないような気がします。
by RIMI (2005-05-27 01:27) 

GEN11

RIMIさん
コメントありがとうございます。
「るな」と呼びたければ「ルナ」「瑠奈」「留菜」いろいろあると思うんですよ。
それを「月」と書くところに「遊び」を感じます。
私は「太郎」を「たろう」と読むなら、それが不真面目とは思いません。
「長男」と書いて「たろう」や「はじめ」と読むとか…。
それって言葉遊びだと思うんです。
by GEN11 (2005-05-28 07:02) 

ミン

二人目を妊娠してます。一人目の女の子に好きな名前をすべて付けてしまったので、(いわゆるハーフでミドルネームも含めてみっつ)今は男の子の名前を探してます。かえって日本的な名前がいいなって考えてます。老婆心ですが、音がいい名前って結構海外では変な意味だったり、不吉だったりするんですよね。 
by ミン (2005-06-02 19:12) 

GEN11

ミンさん
コメントありがとうございます。
お礼が遅れてすみませんでした。
私も逆に日本的な名前の方が素敵だと思います。
変に外国語の音にあわせた名前だと、ミンさんのおっしゃるように、変なイメージとかぶってしまうことがあります。
国際的になってきたからこそ、世界の中では日本的な名前の方がかっこいいような気がします。
最近海外では、漢字がはやってますしね(ちょっと違うか)。
by GEN11 (2005-06-07 05:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人気ブログランキングへ