SSブログ

矛先 [時事ネタ]

最近、幼い子供が犠牲になる事故が多いような気がします。
そんなニュースを聞くたびに、胸が締め付けられるような気持ちになります。
でも、その後のニュースを聞いていると、何だかちょっと違和感を感じるんです。

「シュレッダー事故」
2歳の幼児が9本の指を切断した、など、複数の事故が起きました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060823k0000m040154000c.html
メディアの取材に幼児の親は「今後このような事故が起こらないように対策をとって欲しい」と言ってました。
メーカーはメディアでお詫びし、狭い投入口と無償交換するなど対応しました。

そもそも…。
大人がシュレッダーを使うのを見てたら、子供が興味を持つのは当然と思います。
2歳の子供がシュレッダーを使える環境をほおっておいた親の責任はどうなのでしょうかねぇ。
「対策して欲しい」って、ちょっと他人事すぎやしないでしょうか。

「飲酒運転に追突され車ごと海に転落」
幼い子供三人が犠牲になりました。
当然、飲酒運転は言語道断ですが、その後の展開というと。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060829/K2006082800164.html
加害者が市職員だったことから、市へ抗議が殺到しました。
「職員教育の徹底」や「本人への厳罰」とか。

そもそも…。
業務外で酒呑んでの事故なわけで。
この騒ぎようを見ていると、「この事件、加害者が普通の会社員だったらどうだったのかな?」とか思ってしまいます。
抗議はさらにエスカレートして「五輪招致を辞退すべきだ」とか。
こうなるともう、意味わかりません。

やっぱり日本はもうダメなのかな。
ブログタイトル、変わってしまいそう。
「それでも人間が好き…でいたかった(過去形だし)」とか(爆)。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

nal

2番目の事故(事件)がいちばんグサッと来ました。
自分だったら今後どうやって生きていったらいいのだろう、とか考えました。
同時に、加害者についてはGEN11さんと一緒のこと思いました。。
コレが一般のサラリーマンだったらどうなるのかって。
それから官僚だと謹慎の後、普通に復帰できるらしいですよね。
罪にも問われないし。
それぞれに対する整合性がないっていうか、意味がわからないです。
by nal (2006-08-31 10:22) 

GEN11

nalさん
一度に三人ともですからね。
両親の気持ちを考えると察するに余りあります。
それにしても、どの事故も議論の矛先が間違っていますよね。
飲酒運転に公務員もサラリーマンもないでしょうが。
してはいけないことは、誰でもしてはいけないんです。
最近の日本人にはついていけません(泣)。
by GEN11 (2006-08-31 16:27) 

アキオ

ま、事故は非常に身近な場所でありましたので、あれですが
シュレッダーは、、確かに、設計の時点での配慮、はあってよかったか、と。
ただ、事故責任をメーカーが、となるとまた話は別じゃないかなぁ、と思います。
法律的に訴えてもダメなんで、感情的にやってるっぽいですね。

で、事故の件ですが
「え、橋って、押されたら落ちるの?」って素朴な??が。。
というか、どうやってぶつかれば、4mの歩道とガードレール突っ切って落とす程の衝撃を与えるんかなぁ、、なんて。。
普通のサラリーマン、ならば、職種等で叩かれる事は無かったでしょう。
そして、ダレからも言われずとも、それなりの制裁は受けるでしょう。
公務員であるから、の現状はしょうがないとも思います。
「公務員は、一般的な意味で、国の窓口期間としての職務」を請け負う、ワケですから
やはり、そこは、警察官の不祥事や政治家の不祥事と同じ扱いを受けるのはしょうがないかなあ。
たぶん、裁判なんかでも、「公務員でありながら」ってのは+ポイントになると思われます。
法律を勉強するとわかるのですが、
「かなり、法律的に特別扱いされている」という事はありますよ。
普段意識する事は無いですけど、それゆえ、品行方正、というのも
公務員の姿勢として求められてる訳だと。
だって、品行方正という条件を外しちゃったら
もうめちゃくちゃ出来ますよ(今でもやってるけど、、)
公共のサービスから、ありとあらゆる情報、権益、、そう言うのを自分に良い様に使える立場ですから。
なので、最近の風潮
「公務員は楽で給料がよくて退職金はいっぱい、さらに天下り」
なんていう、軽く考えてる層には、がつんと、、いってやりたい。
それだけ、何かあったら批判は凄いよ、、そう言う責任感をもってやるなら、、と。
by アキオ (2006-09-02 23:26) 

アキオ

nal さん(横からすいません)

公務員は、国の事務代行手続き人、なんで、
公務を離れると、たとえ個人の判断でやった悪さでも
外に出ると、個人的な責任を問えない、、となってたと思います、法規上。
政治家もそうですけど、、
ですんで、、批判が、、、、

ま、今回は、公務以外の事ですので、個人的責任は当然追求できるのですが
うやむやにする事が多い公務員の罰則規定等を考えると
大騒ぎになるのもしょうがないかな〜。
by アキオ (2006-09-02 23:47) 

アキオ

あ、レスいっぱいですいません。

五輪、東京に負けましたね。
最初から、決まってたんでしょうね。
だって、東京案って全然だったじゃないですか。

そして、そう言う意味では悔しいけれど、
五輪はこなくていいです。
トラブルもつれてくるし、だいたい儲からないでしょ、市政、県政は。。

事故と五輪を結びつけてしまう人達は、
モラル的に、こないだ政治家の家に火をつけちゃったヒトと同じじゃないかな、と思ったりします。。。
by アキオ (2006-09-02 23:51) 

GEN11

akioさん
熱いコメントありがとうございます。
ガードレールについては、歩行者用のガードレールしか設置してなかったみたいですよ。

よほど公務員がお嫌いだ、ということはヒシヒシと感じました(笑)。
私には地方公務員の友人知人がたくさんいますので、どうしてもひいき目に見てしまうところがあります。
あげあしをとるわけじゃないですが。
> 「かなり、法律的に特別扱いされている」
道路交通法の中に、公務員を配慮する部分はどうしても見つかりませんでした。
少なくとも交通事故に関しては、一般人と同様の罰を受けるはずです。
警察が「同じ公務員だから」という理由で配慮するなら別ですが。

> 「公務員は楽で給料がよくて退職金はいっぱい、さらに天下り」
そう考えているのは、逆に一般の人じゃないでしょうか。
akioさんのコメント見てて思ったのですが、akioさんに限らず、一般の人の公務員のイメージ=国家公務員&政治家と思います。
今回の加害者は市の職員ですから、地方公務員です。
国家公務員と地方公務員。
この事故を論じている人で、その違いを認識している人はいるでしょうか。
端から見ていると、公務員のイメージと地方公務員の実情と差は、天と地ほどもあります。
#例えばもし加害者が無職男性と報道されたなら。
 まぁ無職じゃしょうがないか、って一般的には思われるのでしょうか。
 その論理にはついていけません。
by GEN11 (2006-09-03 08:30) 

アキオ

>無職・・・

しょうがないか、とは思わないと思いますけど
一般的な受け止め方は「やっぱり」と言う感じが大勢だと思っちゃったりしますよ。

あと、公務員、と言っても上級から地方まで、色々あるのは解ります。
ただ、その違いは一般的に見て「地方公務員だから」といって
見方が変わる事はあまりないのが実情だと思います。
公務員は公務員、としてみられてるのみ、、かなぁ、っておもいます。
自分的には、この事故、の場合
事故は事故、として処理してほしいと思いますけどね。
あとは、監督官庁の自浄能力を改めて問い、抱える職員のモラルを再考してくれれば、と思います。

あと、オイラは公務員に関して、好きとか嫌い、とかはありませんよ。。
行政法関連を勉強したあと、現実を見ると
法の読み方でこんな事も出来るのかぁ、と思っちゃったりしただけで
これは、公務員個人に対しての見解とかではないので、個人的な関係とは無関係のイメージだったりします。
マジメにやってるヒトもいっぱいいる、そう言う事実と
そうでないヒトもやっぱりいるからどうにかしてほしい、という希望は相反するものではない、とも思いますので
今回の事は、そのきっかけになったとしたら、それはそれで悪い事ではないと思っているだけです。
by アキオ (2006-09-03 14:16) 

GEN11

akioさん
公務員だから「特に」品行方正を求められる、というのはわかります。
最近は、教師だからとか、政治家だからとか、大企業だからとか、自らを律する気持ちがみられない。
そんな感じがして残念ではありますね。
でもそれを言ったら、社会人だからとか、親だからとか、そういったものもなくなっているような気がします。

ずいぶん話がそれました(汗)。
私が言いたかったのは、どの報道も、どの批判も、「公務員」ということにこだわりすぎていて、「飲酒運転」ということが置き去りにされている気がする、ということです。
まず憎むべきは飲酒運転なのに、ただの公務員叩きになってしまっている。
そこに疑問を感じたわけです。
もっと言うと、あえてそう報道や批判をするところに、自分を正当化する酒呑みの論理を感じるんです。
私は下戸なので、かなり穿った見方だとは思いますが。

この事件の教訓は
「公務員は悔い改めよ」
ではなく
「飲酒運転をしてはいけない」
この一点にあると思うのです。
by GEN11 (2006-09-03 20:13) 

アキオ

報道の公務員嫌い、、というのは言えるかもしれませんね。

事故は事故、、
ダレがやっても同罪。
公務員だから、という事はありえませんけど
それでも、叩ける所は叩く精神でやってますから、
それに踊らされる事はよくないですね。。
by アキオ (2006-09-09 07:54) 

GEN11

akioさん
いっそのこと、車にアルコールチェッカーの取り付けを義務づけてしまったらどうでしょうかね。
ドライバーのアルコールを検出したら、車を走らせることができないようにしてしまう。
今の技術だったら簡単に、それもお安く出来てしまうはず。
オートライトやオートワイパーなんてものより、よほど世の中の役に立ちますよね。
by GEN11 (2006-09-10 06:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人気ブログランキングへ