SSブログ

カーデザインもフェイクの時代 [車]

最近代車で現行車に乗る機会がありまして、改めて感じたことがありました。それは、カーデザインについて。最近の車ってどのメーカーでもそうなんですが、機能がないのにさもあるようなデザインになっているのが多いんです。

IMG_6274.jpg

フロント左右下のエアインテーク風カバーは、もうかなり前から一般的になっていますよね。7年落ちのワタシの車でもそうですし、最近は結構な高級車でもそうです。ま、百歩譲って、それはいいとしましょう。良くないけど。

今回現行車をお借りしてて気付いたのが、マフラーのテールエンドですわ。ワタシの車は2本出しマフラーで、リアバンパー下からマフラーカッターが見えています。ところが現行車では2本出しっぽいリアバンパーデザインなのに、よく見るとどちらも完全にふさがっています。

IMG_6281.jpg

あれあれ?とのぞきこむと。
リアバンパーのデザインとは無関係に、マフラーはバンパー下からこんにちは~。

IMG_6280.jpg

まぁ車によっては、上級グレードになると2本出しマフラーだけど、下位グレードは1本だからフタしちゃえ、という考えもあるかもしれません。でもね、本当にデザインだけでこうなっている車もあるんですよね。


インダストリアルデザインって「機能美」だと思うんですよ。クルマはその延長であって欲しい。
マフラーがバンパーから出ないのなら、それなりのバンパーのデザインってものがあると思うのです。マフラーの制約なくデザインできるなら、そこはデザイナーの腕の見せ所じゃないでしょうか。偽でも良いから今までのデザインを真似とけば違和感ないだろって言うなら、デザイナーの存在意義はないと思います。デザイナーのプライドはないのでしょうか。自分なりのこだわりはないのでしょうか。

塞がっている、形だけのエアインテーク。
マフラーもないのに、あります的なリアデザイン。
ただ目新しさだけを狙っただけのシフトレバー。(これはデザインと違うわ)

とてもクルマ好きが作ってるとは思えない現代のクルマたち。商人がトップの会社で、夢も希望もなく黙々と働いている、サラリーマンが作り出すクルマたちだもんね。

これから本格的な電気自動車の時代になってきます。ラジエターに束縛されない、自由で、かつ機能を美しく見せるカーデザインで、クルマ好きのワタシたちを興奮させて欲しいもんです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

アキオ

お久しぶりです。
エアインテークは、アウトプットのキャパシティを
超えたインプットをしてしまうと、結局エアは抜けない、
というか、入っていかないし、
エンジンルーム内の流速遅いとあんまり意味がない。
という結論からレースでも、どんどん蓋しちゃうのは
(こちらはダウンフォースも増す、という「複」作用がある)
珍しくないので、デザイン的につるんとしてるより、
攻撃的なイメージ(実益は逆ですが)が出るという理解のもと
やってんのね、、と思いますが。
マフラーは、、少しにっこりしちゃいました。
まぁ、フロントのダミーダクトつけちゃうと、
バランス的には排気管もつけたくなりますよね、、わかります。
が、つけなきゃいけないならつければいいのに。
トヨタの車も似たようなことしていますが、マフラーっぽい
バンパーの飾りに向かって、パイプが出てるだけ(接続していない)
そして、それが賢いと思います。
マフラーは常に振動してるので、固定されているバンパーに接続してしまうと、色々悪影響がありますし、
逆に、マフラーを固定してしまうと、フロアに振動がどうしても出るので。。


by アキオ (2020-08-15 19:52) 

GEN11

アキオさん
ワタシが言いたいのは。
機能として無いなら、なんちゃってデザインで済まさず、無いなりのデザインをしろよ。それがデザイナーだろ?
ってことに尽きるのです。

まあ最近は排気音でさえスピーカーで流すという時代なので、ワタシが時代遅れなのだとは思っていますけどね。


by GEN11 (2020-08-17 18:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

人気ブログランキングへ