SSブログ

誰得? [時事ネタ]

ずいぶんとご無沙汰しました。
いろいろと思うところもあり、言いたいこともたくさんありましたが、取りあえずはあのお祭りが終わるまではblogも自粛しようと思ってました。政治的な話になるのが目に見えてましたからね。
ただ、元々障害者については一家言を持っているワタシ。

関連記事:
 2016/12/08 『障害という言葉の向く先は

障害者がだしに使われてるなー。と言うか、いいように食い物にされてるなー、と悲しくなります。まぁその前のお祭りを含めると、アスリート全体が食い物にされてるんですが。
スポーツの世界でフライングは1回目は許されるというので、お祭りはまだ終わっていませんが、月の初めだし、思ってることをちょこっとだけ書いておきます。
そもそもが備忘録のblogなんで(キリッ)。



SNSでは「あの祭りを中止しろ」という声に対して、「プロ野球や甲子園を止めろ」と言うやつはいないのにw、という反論(にもならない何か)をよく見ました。
そうなんでしょうか?少なくともワタシは、プロ野球も甲子園もサッカーもゴルフも、すべて中止すべきだったと思っています。それがあって初めて国民に自粛を受け入れる覚悟が生まれた、と思うのです。

でも結局メディアは、視聴率が取れるスポーツは容認する、という姿勢です。だから「イベントはすべて一律に中止すべし」といった意見はあっても、取り上げられない、無視される、報道されない、誰も目に留めない。

なーんでか? ←コレわかる人、かなり古い人w

だってスポーツは、視聴率とページビューを稼げる最高のネタなんですよ。つまりは、広告の効果が一番高いのです。広告を商売にしているどこかの誰かさんが最も美味しいイベント、ってことです。止められないわなこれは。
みんな、その誰かさんに操られてるよなー、と思います。



話は少し脱線しますが、最近、テレビをネットの視聴率が抜いた、というニュースを見ました。まぁそんなニュースをマスコミが流すはずがないので、ネットニュースでですけどね。
時代だなーと思うわけです。

その昔、マスメディアがこぞってネットをdisるキャンペーンをしてたことがありました。ネット見てると馬鹿になる、などと書いた新聞もありました。そう言えばさらに昔、テレビが普及しだした時には、テレビを見てると馬鹿になる、と書いてましたよね。進歩がないと言うか何と言うか。

ところが今や、ニュースソースはネット、が普通な世の中になりました。ニュースは足で稼ぐ、なんて大昔の話。こたつ記事、と言われるように、記者はエアコンの効いた部屋のPCの前で日がら一日ネットを漁っている始末。旧メディアはすっかりネットの軍門に降ってしまいましたね。言ってしまえば、今の旧メディアはただのまとめサイト的なものでしかないように思います。

おまけに、その情報のまとめ方に、偏った思惑が込められてしまうのが、マスコミのさらに悪いところです。こたつで集めた情報の一部を切り取って自分の言いたいような記事にまとめ、人目を引くような煽りタイトルを付けてページビューを稼ぐ。そんなやり方が、最近よく目につきませんか?
今後は、情報の取捨選択に慣れたネット民から、旧メディアはどんどん見放されていくかもしれませんね。


話はまた少しソレます。
今回のコロナ禍+オリパラ祭り強行は、あちこちで禍根を残しました。
どこかの誰かさんは、スポーツの力で国民一致団結、みたいなことを言ってたようですが、団結どころかあらゆるところで分断や対立を作りましたよね。

kaisya_tairitsu_wakamono_toshiyori.png
(いらすとや)


若者 vs 高齢者
政治家 vs 一般市民
PCR検査推進派 vs 検査反対派
ワクチン派 vs 反ワクチン派
五輪容認派 vs 五輪中止派
富裕層 vs 貧窮層
男性 vs 女性 あるいはLGBTQ
都市 vs 地方

自分の主張は推しまくるのに、自分と異なる意見は聴き入れない。
多様性とかダイバーシティとか言われている時代なのにね、とか思います。

気軽に自分の意見を表明できるネット上では、毎日いろんなところで様々な対立が起きています。何かというとすぐに対立がおこる。いわゆる炎上することが日常茶飯事になっていますが、見かたを変えると、炎上も一つのバズりとも考えられます。

バズるのはなかなか難しいですが、炎上するのは比較的簡単だとすると、対立をあおって炎上を引き起こすのには、どこかで何か誰かの思惑や意思が働いているのではないか、という気がしてきます。
ワタシは最近、炎上を見聞きした時に、これで一番得をするのはいったい誰だろう?と考えます。そうして考えるといつも行きつく先が

「マスコミ」あるいは「メディア(ネット含む)」

ビューを稼いで、広告収入を得る。
そういう意味では最終的に

「広告代理店」

そう考えると、あぁ…と。
脱線したうえに、さらにソレてた話が、ある一点に戻ってきたw。
まぁそんな、作られた感動に酔ったり、仕組まれた対立に首を突っ込むのも、何だか馬鹿らしくなりますね。
(個人の意見です)

money_yuchaku.png
(いらすとや)


さらにはまた、もっと俯瞰で見て、今のこの日本の状況を一番喜んでいるのは誰か?将来誰が得をするのか?それを考えると、あぁ…と思ったり思わなかったり。
(だから個人の感想ですってば)

「陰謀論」と一蹴することは簡単です。
でもあと10年20年経って、今の高齢者がいなくなった後の日本。ワタシが後期高齢者となった時代。ウチの子供たちが中心で働く世代になった頃。そんな時には、日本はいったいどんな国になっているのでしょうね。あんまり明るい未来が見えないのはワタシだけ?
(あくまでも個人の感想ですからー)


なんて、これが娘から「悪い想像をしがち」と言われる所以ですかね(汗)。

関連記事:
 2020/11/29 『『祝婚歌(しゅくこんか)』吉野弘

さもありなん(笑)。
ここで改めて、祝婚歌の一節を。

 立派でありたいとか
 正しくありたいとかいう
 無理な緊張には
 色目を使わず
 ゆったりゆたかに
 光を浴びているほうがいい

ホントそうだ。
ここは「冬来りなば春遠からじ」ということにしておきましょうか。

『未来は希望の先にある!』 by GEN11

(お、おぅ…珍しく前向きだな:笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

人気ブログランキングへ